SSブログ
フィルム ブログトップ

フィルムがなくなる日。。 [フィルム]

http://fujifilm.jp/information/articlead_0066.html
リバーサルフィルム・黒白フィルム 一部製品販売終了製品のご案内

2010年12月15日

富士フイルム株式会社

日頃より富士フイルム製品をご愛用賜り、誠にありがとうございます。
下記の製品は、当社の在庫がなくなり次第、販売終了とさせていただきます。
お買い求めにあたりましてはお近くのご販売店さまにお問い合わせください。

銀塩フィルムの市場は縮小が続いており、ラインアップの見直しを行うことで、今後とも継続してご利用いただける体制づくりを進めてまいります。
皆さまにはご不便をお掛けいたしますが、何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101215_414598.html
富士フイルム、35mm判の「アスティア100F」と「ネオパン1600 Super PRESTO」を販売終了

富士フイルムは15日、銀塩フィルム「アスティア100F」および「ネオパン1600 Super PRESTO」の在庫がなくなり次第、販売を終了すると発表した。

販売を終了するのは、35mm判リバーサルフィルム「アスティア100F 36枚撮 単品」、「同5本パック」、「同20本パック」と、35mm判モノクロフィルム「ネオパン1600 Super PRESTO 36枚撮 単品」の4製品。

銀塩フィルムの市場縮小を受け、ラインナップの見直しを行なうためとしている。なお、アスティア100Fのブローニー(120、220)タイプとシートタイプは販売を継続する。

また同社では、アスティア100Fとネオパン1600 Super PRESTOに代わる今後の推奨品として、プロビア100Fとネオパン400 PRESTOを挙げている。・・・引用終わり・・・・・・・・・・・・・・・。

続きを読む


フィルムは楽しい(^^) [フィルム]

誕生日の祝辞ありがとうございます<(_ _)>。。。
とても嬉しいです(^^)。。

今回はフィルムが現像出来上がったので・・記事にしてみました。

OLYMPUS PEN-FTに リハーサルフィルム 
コダックのエリートクローム100を入れて撮影してみました。
_MG_9976 (2).jpg
エリートクローム100は36枚撮り、単品で買うと660円。
フジヤカメラで5本パックで2680円一本あたり・・536円と
リバーサルフィルムの中で一番安いフィルムです。
_MG_9976 (3).jpg
使ってみた感想は色の鮮やかさを抑えた見たとおりの忠実な色を出している感じです。
適正露出で撮る限りはFujiのプロビアやベルビア系の派手でメリハリの写真の好きな人には
今一歩・・物足りないフィルムかも知れませんね。

続きを読む


「トレビ100C」 [フィルム]

6月16日にてハーフサイズの「PEN-FT」の機械式カメラ
撮影場所は農業公園で撮ったものです。

なんと80枚も撮れてしまいました(@_@)。。
さすが・・2倍撮れてしまうハーフサイズのカメラですね。
リバーサルフィルム「トレビ100C」が無くなってしまうと言うことで
特集を組んでみました。
_MG_9988.jpg
農業公園のハーブ園で蘭が咲いていました。

続きを読む


「トレビ100C」が生産中止 [フィルム]

http://fujifilm.jp/personal/jan/reversal.html
http://fujifilm.jp/personal/film/reversal/index.html

http://haniwa.asablo.jp/blog/2010/06/04/5137936
「富士PRO800 120、T64 120、CDU2 4×5(50枚入り)、TREBI 100C、G100 120が製造販売終了
"Haniwaのページ"作者のblog」

http://www.nationalphoto.co.jp/1F/fuji_news_02.htm
富士フイルムプロフェッショナル製品他一部製造販売終了のお知らせ 
2010.6.1

富士フイルムプロフェッショナル製品の一部製造販売終了が発表されましたのでお知らせいたします。
コダックEPYシリーズ(全サイズ)は2009年末に製造販売終了済みのため、今回の発表をもって、
タングステンブローニーサイズリバーサルフィルムは、日本市場より消失となります。

【在庫払底時期】
平成22年6月より(製品により、すでに払底済みや、早めに払底となる場合があります)。


プロフェッショナルカラーネガフィルム
PRO800 120 - 製造販売終了

デュ-プリケーティングフィルムCDU2
CDU2 4×5(50枚入り) - 製造販売終了

その他
スライドフィルムTREBI 100C 135-24、135-36各パッケージ製造販売終了。

カラーネガフィルムG100 120製造販売終了。

スライドプロジェクターアカデミカ、アクセサリー製造販売終了。
・・・・・・・・・・・引用おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


0220060000112.jpg

続きを読む


メジロ祭り(^^)その6。。フィルム編 [フィルム]

IMG_0042.jpg
キヤノンMP970複合プリンターからフィルムを取り込み・・写真をトリミングしています。
_MG_9370.jpg
視線入力の出来るフィルムカメラEOS-3登場なのd(゚-^*)

続きを読む


大人買い・・・。 [フィルム]

デジタルやニュースを書いてばっかりなので、今回はフィルムとフィルムカメラのことを
記事修正その1
_MG_4544.jpg
フィルムを大人買いした(^_^)b。。2万2千円なり・・(>_<)・・高い。
妹と自分と共有で使うのでフィルムはあっても困らないのだぁ。。
あっ\(◎o◎)/!「DSi LL」と同じ金額だぁ(-_-)・・・。

妹はデジタル一眼は重くて、自動だから面白みがないと言ってOM-1を使っています。
フィルムを勧めたのは自分・・デジタルを辞めるとは思わなかったです・。









400Xは使ってみた感想はルーペで見た限り、色はニュートラルでどこの場所でも使えそうですね。
暗いレンズでも活躍してくれそうです。絞り込んで隅々まで表現できます。

プロビア400Xとは・・・。
ISO400の高感度でISO100クラス並の彩度と粒状性を実現。その表現力は、ISO100に限りなく近づき、原色を自然に鮮やかに描き出します。あらゆる撮影シーンでオールマイティに使用できる常用リバーサルの新基準です。富士フイルムより・・・。

続きを読む


今。フィルムを考える・・。 [フィルム]

今回は表題にある・・フィルムの良さを考えたいと思います。自分はフィルムを一ヶ月10本以上使います。
記事修正その1

基礎からはじめるプロのためのカラーネガプリント

基礎からはじめるプロのためのカラーネガプリント

  • 作者: 坂田 大作
  • 出版社/メーカー: 玄光社
  • 発売日: 2006/08
  • メディア: 大型本





図書館から上の本を借りてきました(^_^)b。。カメラの本って価格が高いのばっかりです。
お金がない時はブックオフとか図書館で安く賢く利用しましょう(^_^)b
「リバーサルフィルム」ではなく「カラーネガ」で作品作りをしているプロの写真家が紹介されています。
カラーネガはリバーサルフイルムの4倍の露出レンジを持っている。
多少露出を外しても救ってくれる魔法のフィルムなのだ。。

でも今のキタムラ、ヨドバシ、コイデカメラ(ミニラボ)の現像はプリントは
手焼きでなくパソコンでフィルムを読み取ってレーザープリンターで印刷しているみたいですね。
印刷の結果なんかメリハリの付けた写真へとなってしまう
いかにもデジタルで味を付けた写真です。
だから40分の早さで現像・・印刷が出来てしまうんですね。。

本では「プロラボ」へ勧めていますが、手焼きですから人によって技の差が出てきます。
それに世の中はデジタルに移行したため・・・
プロラボは経営的に苦しくリストラされて技のある人材がどれくらいいるのか不明ですね・・。
それで納得いかなかったら、自分で手焼きするしかないかぁ?

他の本でカラーネガは露出プラス3からマイナス2までの露出レンジがあるのでプラス気味に撮った方がよいと書かれていました。
この「カラーネガプリント」本では適正露出で撮った方がプリントの色の結果が良いと書かれていました。
プロの写真家でも他の本で書かれていること違うので広くカメラの本を読んだ方が良いと思います。

続きを読む


フィルム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。