SSブログ

消えてゆく命・・。 [ニュース]

1147種の淡水魚が絶滅の危機に
【11月3日 AFP】約4万7000種の生物の生息状況を調査する国際自然保護連合(International Union for the Conservation of Nature、IUCN)は3日、絶滅が危ぐされる生物を挙げた「レッドリスト」を発表した。これによると、水質汚染や水不足により絶滅の危機にある淡水魚は1000種以上に上るという。
IUCNは今年、前年よりも510種多い3120種の淡水魚を調査。うち3分の1にあたる1147種が絶滅の危機にあることがわかった。 レッドリストには他にも、1360種のトンボが追加された。全1989種のうち、261種は絶滅寸前だという。・・・・・・・・・・引用おわり・・・・・・・・・。

花と虫の写真を撮るものとしてこのニュースはショックですね。
3283525
3283184
「カマキリ」さんも消えてしまう日が来るのでしょうか?
昔、30年前ゲームがない時代で育ち・・・・
遊ぶ物は自分で作る(プラモデルや凧やコマ)か昆虫採集で遊ぶしかなかったですね。
そう言えば・・昔あんなにいたトンボの数が最近少なくなってきたように感じ、
トンボを追いかけて走って虫かごに「トンボ」いっぱい入れた頃が懐かしいです。

むかし小学校で飼っていた「メダカ」もレッドリストに含まれていることも最近知りました。
公園に行けば当たり前のように「メダカ」いたのに絶滅寸前なんて寂しいですね。メダカが住めないほど川が汚れてきた証拠なんでしょうね(>_<)・・。本当に寂しいね・・・・。
総括「消えてゆく(生き物)命・・守らなければ、もう・・救えない(生き物)命、もう会えない(生き物)命」

「メダカ」とは・・
メダカ(目高、Oryzias latipes)またはニホンメダカは、ダツ目 メダカ科(アドリアニクチス科)に属する魚。体長 4 cm 程の淡水魚。学名の Oryzias latipes は『稲の周りにいる足(ヒレ)の広い魚』という意味である。
目が大きく、頭部の上端から飛び出していることが、名前の由来になっている。飼育が簡単なため、キンギョ同様、観賞魚として古くから日本人に親しまれてきたほか、様々な目的の科学研究用に用いられている。西欧世界には、江戸時代に来日したシーボルトによって、1823年に初めて報告された。日本に棲息する最も小さな淡水魚である。
絶滅危惧種指定へ [編集]
かつては、童謡「めだかの学校」にもうたわれたように、小川にメダカが群れて泳ぐことが見られるのはごく普通だった。
しかし、様々な要因により野生のメダカが各地で減少している。1999年2月には、環境庁(当時)がレッドリストを発表し、その中の絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)(絶滅の危険が増大している種)にメダカを記載した。これにより、メダカは2003年5月に環境省が発表したレッドデータブックに記載され、絶滅危惧種に指定された。
これは、種としてのメダカが日本から絶滅することが危惧されたというよりも、地域ごとに遺伝的に大きな多様性を持った地域個体群の、局所的な絶滅の進行が危惧されたことによる。 メダカの生息水域ごとの遺伝的な違いは詳しく研究されており、遺伝的に近いグループごとにまとめると、北日本集団と南日本集団に大別され、これらは生息している水域ごとに約10種のグループに細分されている。さらに、これらの水域ごとの遺伝的に異なる個体群には、それぞれ相互に異なる環境適応の構造が検出されている。
減少の主な原因は、農薬の使用や生活排水などによる環境の悪化、護岸工事や水路の整備などによる流れの緩やかな小川の減少、繁殖力の強い外来種であるカダヤシとの競合に負けたことなどが挙げられている。また、メダカは水田のような一時的水域に侵入して繁殖する性質が強く、近年の農地改良に伴う用排分離により、用排水路から繁殖時に水田内に進入することが困難になっていることが特に致命的となっており、メダカの繁殖力を著しく削いでいる。そして、この事がカダヤシとの競合をさらに激しくしてメダカを窮地に追いやっていることも指摘されている。・・・・・・・・・・・フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より・・・。


レッド・データ・アニマルズ―動物世界遺産 (別巻)

レッド・データ・アニマルズ―動物世界遺産 (別巻)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2001/07
  • メディア: 大型本



ナショナル ジオグラフィック[DVD] 太平洋の楽園のレッドリスト ハワイのモンクアザラシ

ナショナル ジオグラフィック[DVD] 太平洋の楽園のレッドリスト ハワイのモンクアザラシ

  • 作者: ナショナル ジオグラフィック
  • 出版社/メーカー: 日経ナショナルジオグラフィック社
  • 発売日: 2008/04/28
  • メディア: DVD-ROM



北海道野鳥図鑑 (Alice field library)

北海道野鳥図鑑 (Alice field library)

  • 作者: 河井大輔・川崎康弘・島田明英
  • 出版社/メーカー: 亜璃西社
  • 発売日: 2003/06
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

















nice!(26)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 26

コメント 11

tomoyuri

ご訪問ありがとうございました。
by tomoyuri (2009-11-03 22:20) 

シンシン。

tomoyuriさん、訪問&nice&コメントありがとうございます。
またの訪問お待ちしていますm(__)m。。
by シンシン。 (2009-11-03 23:25) 

メガネ君

生活の便利さの陰で自然が無くなっていくのは
申し訳ない気持ちですね。
by メガネ君 (2009-11-04 17:26) 

ぼんぼちぼちぼち

メダカすらも リストに入っているなんて ショックでやす・・・
by ぼんぼちぼちぼち (2009-11-04 19:19) 

シンシン。

メガネ君 さん、訪問&nice&コメントありがとうございます。
これ以上生き物が絶滅を防ぐ方法は公園に行くとゴミが散らかっています。
これが生き物の口に入り苦しめていると聞きました。
釣りをしている人で釣り針とか糸を放り投げて・・それが鳥たちを苦しめていると聞きました。まず出来ることは、ゴミが自然を汚さないことから始めたらいいと思います。
by シンシン。 (2009-11-04 19:55) 

シンシン。

ぼんぼちぼちぼちさん、訪問&nice&コメントありがとうございます。
身近にいたメダカさんがいなくなるなんて寂しいですね。
自分もショックでした。(>_<)。。。
by シンシン。 (2009-11-04 19:57) 

pi-ro

未来の人から「あの時代の人たちがちゃんとしてれば・・・」って言われそうです
ご訪問ありがとうございました
by pi-ro (2009-11-04 20:10) 

くまら

その内、人間も消えていくんでしょうね(;;)
by くまら (2009-11-04 23:10) 

シンシン。

pi-ro さん、訪問&nice&コメントありがとうございます。
そうならないように偉い政治家達が集まって話し合いしているのと思います。
by シンシン。 (2009-11-04 23:46) 

シンシン。

くまら さん、訪問&nice&コメントありがとうございます。
人間は利益を追求しすぎて、見失わないように
人が消えてしまう前に・・人は知恵のある動物ですので何とかして欲しいものです。
by シンシン。 (2009-11-04 23:51) 

シンシン。

suzuranさん、Akkeyさん、、みかんママさん、釣られクマさん、甘茶さん、ゆかさん、くちボンさん、y-tanakaさん、私が三人目さん、KENNYさん、 末尾ルコ(アルベール)さん、こうちゃんさん、xml_xslさん、marutaroさん、 kori3さん、majoramuさん、mituさん、Renさん、yuki999さん、Plumeriaさん、kichiさん、cheeさん、訪問&niceありがとうございます。
またの訪問お待ちしていますm(__)m。。

by シンシン。 (2009-11-05 18:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。