SSブログ

フィルムカメラ [カメラ]

今のデジタル一眼はメーカーによって味をつけられた色を出しています。
プリンターもCanonがアンケートをして、人が好ましい色は何かを研究して色に誇張をつけているそうです。
これらはメーカーのカタログに載っています。

それが嫌でフィルムを使い始めました。
もう一つ理由があって、カメラのモデルチェンジ(新製品)が早すぎです(>_<)・・。
一年や一年半でもう新製品が出て、今使っているものが古くなっていく・・
古くなったからと言って写真を撮るのは変わらないんですけどね。
情報に振り回されて、新しい物が新しい機能が付いて今までよりも良くなったという錯覚を起こしてしまう
自分もそうでした・・新しいカメラが気になり・・欲しくなってしまう病気が始まるのです。

「新しい物ほど良いって錯覚」これが怖い、どんどんお金を使ってしまう(>_<)・・。

価格コムで掲示板を読んでいったら、新しいカメラの性能に踊らされている感じがしてならないんですね。
だから、掲示板に参加したことないです。

撮るのはあくまでも自分の意志、カメラの性能は二の次だと感じるようになったのは
OLYMPUSのOM-1を使い始めたから
このカメラって・・使うのは絞りとシャッタースピードだけ・・それを組み合わせて「露出」の調整しています。
たったこれだけで写真が撮れてしまうんですね。余計なスイッチがない・・
あるのは露出計のスイッチだけ

OLYMPUSのOM-1はボタン電池を使うんですけど、1.35Vの水銀電池MR-9型を使用していますが、
現在は製造中止のため入手できません。なぜ中止になったかというと電池に使われている
水銀は環境にも人体にも悪影響があるので生産はしていないですね。

代用品を探して、自分はP空気亜鉛電池PR44Pを使っています。
大きい100円ショップで補聴器用の電池として売られていて3個で315円でした。
他の人は電池の電圧を下げるアダプターを使っているみたいです(3千円ぐらい)
OM-1に興味があってもっと詳しく知りたい・・サイドバーに詳しいホームページをリンクしました(^_^)b。

全自動のカメラは触っていてもつまらないし、オートフォーカス(ピント)がこないときにはイライラします。
自分の思ったところにピントがきてくれない(>_<)・・。自分の腕がまだまだか?

マニュアルカメラはすべて自分の責任、ピントは自分の目が頼りです。一番むずかしいのは「露出」をどう決めるか? 
普通のカラーネガなら露出は考えない・・カメラが出した露出計を元に撮ります。
リバーサルフィルム(カラースライドフィルム又はカラーポジフィルム)は撮影時の露出やフィルター調整などがそのまま反映されます。
写真甲子園でキャノンのkissを使っているけど、あれって露出の調整がやりにくいです。
本格的に写真なら入門機のkissじゃなく、なぜ露出の使いやすい50Dをつかわないんだろうか?

「露出」って自分が撮そうと思っている物の明るさをどうするか?
フィルムなら一発勝負・・デジカメなら「露出」を変えて
最初の頃 自分はデジカメの露出を参考にしてフィルムカメラの露出の参考にしていました。

カメラの「露出」の基準が灰色だそうで自分が撮そうと思っている物の光の反射でカメラの「露出」を決めていると
本に書かれていました。

だから・・空の写真は黒ずんだ青色になって、露出でプラスにしないと正しい色にならないんだ。
白い物はプラスへ、黒い物はマイナスへ・・後の色は本を参考に試行錯誤で撮っています。
なぜそこまでしてリバーサルフィルムを撮りたいかって、ルーペで見た「その世界」が好きだからです。

以上マニュアルカメラ? クラッシックカメラの勧めでした。

自分もカメラに身を任せて撮っていました。それが時に心地いいときがあります(^_^)b。
Cannonの40DはプログラムモードとOM-1のマニュアルの組み合わせで撮影している。
プログラムモードは勝手に絞り込まれる(>_<)・・切り替えて、絞り優先のモードへ・・。

デジカメは直ぐにブログに載せられるから便利、一緒に撮ったフィルム君は4日後にのんびりやってきます。
それを見るのが楽しみです。楽しみが後からやってくる感じの「のんびり」感が良いと思う・・。


「ノンビリとした気持ちで写真を撮って、のんびりとした気分でフィルム始めてみませんか?」

記事修正その5


往年のオリンパスカメラ図鑑    エイ文庫

往年のオリンパスカメラ図鑑 エイ文庫

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2003/01
  • メディア: 文庫



CAMERA magazine(カメラマガジン)5 (エイムック 1403)

CAMERA magazine(カメラマガジン)5 (エイムック 1403)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2007/08/02
  • メディア: ムック



CAMERA magazine(カメラマガジン)6 (エイムック 1480)

CAMERA magazine(カメラマガジン)6 (エイムック 1480)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2008/02/15
  • メディア: ムック



CAMERA magazine(カメラマガジン) 8 (エイムック 1604)

CAMERA magazine(カメラマガジン) 8 (エイムック 1604)

  • 作者: カメラマガジン編集部
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2008/09/11
  • メディア: ムック



中古カメラと廃品で作る手作りカメラの全て

中古カメラと廃品で作る手作りカメラの全て

  • 作者: 岡部 毅
  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 2003/11
  • メディア: 単行本



ジャンクカメラの分解と組み立てに挑戦!

ジャンクカメラの分解と組み立てに挑戦!

  • 作者: 水滸堂ジャンクカメラ研究室
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2005/10/28
  • メディア: 大型本






露出の決め方―ズバリ露出が決め手!写真上達のための露出テクニック (シリーズ日本カメラ)

露出の決め方―ズバリ露出が決め手!写真上達のための露出テクニック (シリーズ日本カメラ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本カメラ社
  • 発売日: 1996/02
  • メディア: 単行本



超入門Q&A 中古カメラの買い方ガイド

超入門Q&A 中古カメラの買い方ガイド

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2004/03
  • メディア: 単行本






風景写真の露出 (シリーズ日本カメラ)

風景写真の露出 (シリーズ日本カメラ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本カメラ社
  • 発売日: 1998/05
  • メディア: 単行本









富士フイルム インスタントカメラ『チェキ』ハローキティモデル フイルムセット

富士フイルム インスタントカメラ『チェキ』ハローキティモデル フイルムセット

  • 出版社/メーカー: サンリオ
  • メディア: おもちゃ&ホビー



CAMERA magazine(カメラマガジン)11 (エイムック 1790)

CAMERA magazine(カメラマガジン)11 (エイムック 1790)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2009/08/27
  • メディア: 大型本



CAMERA magazine(カメラマガジン)10 (エイムック 1747)

CAMERA magazine(カメラマガジン)10 (エイムック 1747)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2009/06/19
  • メディア: 大型本






nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 2

chiichan

私のデジタルは基本夜間撮影中に使って昼間のメインはフィルムカメラです。
最近はF6ばかりだったのですっが、先月にOM4を買ってからいつも持ち歩いています。
マニュアルとオートと使い分けています。
by chiichan (2009-10-20 00:32) 

シンシン。

デジタルに出来てフイルムに出来ないことを考えて使い分けています。
一緒に使うこともあります・・ブログに載せるために必要です。
自分も昼間はフィルムをフジ100cの安いリバーサルフイルムを使っています。フィルムの癖をつかむまで使っていませんね。OM4改良されながらは20年も生産されたものですね・・。今のデジカメでは考えられません
by シンシン。 (2009-10-20 08:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

CC レモンミラー、ミラーレンズ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。